top of page
Updates
株式会社サイラボの様々な分野における活 動報告です
検索


【社会の構成・建て直し】パーマカルチャーデザイナーが主催する電子工作&プログラミング・ワークショップ
令和に入り、また時代がグレートコンジャンクションという西洋占星術における時代の節目を超えて社会の価値観が急激に変化してきた。ものに縛られない生き方、型にはまらない価値観。そんな「自由」で「多様性」に満ちた時代への変化。 人の暮らしも、Technoly一辺倒、近代化一辺倒から...
代表取締役・小俣伸二
2023年10月30日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


やまエネ・タウンミーティング参加@山形自然エネルギーネットワーク
新庄市のエコロジーガーデンで開催の、やまエネタウンミーティングに参加。 個人レベルではエネルギー消費量の削減をし続けて、現在はオフィス兼住まいで2.5kWh/Day以下に。オール電化IHなので、かなり厳しいけれど何とか。...
代表取締役・小俣伸二
2023年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


パーマカルチャーデザイナー認定
2020年度22期生として学び始めて、新型コロナの影響で、何回かの講義&研修が延期になり想定以上の期間を要しましたが、無事Certificateを頂くことが出来ました。 デザイナーとしては、まだひよっこですが、ハイテク市場での技術研究開発及びビジネス経験、スタートアップ&ベ...
代表取締役・小俣伸二
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


生き続けることが辛くなく幸せな世界 #生きる #人生 #今を生きる #今生
生きて行くのが大変で辛い時代が長く続いて来ました。本当は、何も考えず感じるがままに生きられれば幸せな世界のはずなのに。一部の支配欲に駆られた人々のエゴによって従わざるを得ない時代が続いて来ました。しかし、そんな時代を終わらせようと立ち上がる人々が増えてきました。信用ベースで...
代表取締役・小俣伸二
2020年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


パーマカルチャーの普及も事業化して参ります。 #自給自足 #地産地消 #フォレストガーデン #食べれる庭
パーマカルチャーは、まだ世間一般的にはそれほど知られていませんが、その歴史は長く日本でも20年以上あります。しかし、昨今の気候変動や持続的なライフスタイルを求める方々には、普通に出会う考え方です。わたくしもそれに出会い、パーマカルチャーデザイナーになるべく今年度のコースを受...
代表取締役・小俣伸二
2020年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page